利尻カラーシャンプーで白髪を染めるには?
利尻カラーシャンプーの使用にはいくつかのポイントがあります。
1.たっぷりと使う
利尻カラーシャンプーは白髪染めと違い、ヘアマニキュアと同じやり方で白髪を染めます。ですからたっぷりと使った方が早くしっかりと染まっていきます。
2.丁寧に泡立てる
泡の量が十分でないと髪全体に色素が行き渡らず、白髪も染まっていきません。汚れがひどい場合は予備洗いなどを行い、しっかりと泡が立つ状態で使いましょう。
3.泡立てたまま3分間放置する
時間をかけた方が白髪にもきちんと色が入りますので、泡立てた後はそのまま3分程度放置しましょう。ただ気をつけてほしいのは、3分以上はダメだということです。シャンプーには洗浄成分が配合されているため、あまりに長時間そのままだと髪の毛にダメージを与えます。
4 シャンプー後はすぐにドライヤーで乾かす
シャンプーの後、髪の毛が濡れたままだとせっかくの色素が流れてしまいます。すぐにドライヤーで乾燥させましょう。乾燥させることによってキューティクルの間に浸透した色素が閉じ込められるので、白髪もより早く染まります。
利尻カラーシャンプーのメリット
利尻カラーシャンプーの1番の魅力は、使用方法がすごく簡単だということ。
それまでのシャンプーの代わりに使うだけなので、洗髪の手順も同じです。手間が新たに増えるわけでもありません。
私もこのシャンプーに替えるまで、2ヶ月に1度くらいの割合で白髪染めを使っていましたが、この作業ってかなり面倒くさいんですよね。
新しい白髪染めを使い出す時は薬剤が肌に合うかどうかパッチテストをする必要があるし、薬剤を塗ったあとは10分から20分も待たなければならないし……。
それに薬剤が他のところにつくと落とすのが大変なんです。
おまけに白髪染めを使ったあとは髪の毛がパサついてきます。
染めるためにどうしても髪にダメージを与えてしまうみたいです。
一方、利尻カラーシャンプーは天然由来の成分しか入っていないので安心。これで洗髪すると髪に潤いが出てきます。
天然の植物成分27種類が使用されている、といううたい文句も、使ってみると「本当だ」と思えます。
また、「フコイダン」という成分が使われているのが大きな特徴。昆布から抽出された物質で、肌の状態を整えてくれます。
肌と同様、髪にも有効で、洗髪後の髪がとても潤います。
これまで洗髪後、髪のパサつきで悩んでいた人は、ぜひ利尻カラーシャンプーを使ってみてください。
「そんな大げさな」と思えるかもしれませんが、コンディショナーを使わなくてもいいぐらい、髪に潤いを与えてくれます。
利尻カラーシャンプーには効果がない?
利尻カラーシャンプーに効果がないと思った場合、以下の項目をチェックしてみて下さい。
・整髪料が髪に残ったままシャンプーをした
・髪がひどく汚れている状態でシャンプーをした
・まだ数回だけしか使っていない
・使用前にブラッシングを行っていない
・使用前にお湯洗いを行っていない
・使用時に泡立てをしていない
・髪の水気をよく切らずにシャンプーをつけている
・使用する量が極端に少ない
・頭皮を洗う時間が短い
・入浴後、髪を濡らしたままにしている
これらの項目にあてはまる場合は染まりにくいのも当然なので、説明書をよく読み、正しい使い方をするようにしましょう。